2013年02月

第一回学校協議会

3b1a3626.jpg大阪市立小・中・高等学校では今年から「学校協議会」を導入します。大阪市議会で平成24年7月27日成立した「大阪市立学校活性化条例」( http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000180/180264/gakkoukasseikajourei.pdf )に基づき「学校評議員」や「学校関係者評価委員会」など既存の制度を改革します。

区政運営の観点で見た場合のポイントは同条例第9条第2項。同委員会委員の人選は市立学校・園長と区長とが対等な立場で行うことになりました。住吉区では、吉田康人が区長としての立場から、この人選の「バランス」を強く主張しています。例えば、その男女比、保護者比、任期の制限、あるいは、ほかの学校の協議会委員との兼任の制限などです。

区内学校・園長や大阪市教育委員会事務局には、ある程度のご理解をいただきましたが、反発もまだまだあります。次年度、この「バランス」を徹底する仕組みを区長会議と協力して講じていきたいと考えています。

こうした中、大阪市立南住吉大空小学校( http://www.ocec.ne.jp/es/ozora-es/index.htm )では先週2月19日(火)、同校校長と吉田康人との共同推薦を踏まえ教育委員会が任命した委員による初回の「学校協議会」が早速開催されました。恐らく、市内24区でも最速クラスの開催です。

新しい制度に関わる基本理念の徹底や仕組みの構築を行う一方で、待ったなし、教育現場の改革も現実的にひとつひとつ実現していかねばなりません。区民のみなさんのご支援、ご声援に感謝申し上げます。

住吉区からも「大阪市きらめき企業賞」受賞3(モリタ)

f043d464.jpg
c0e845a7.jpg
住吉区内の事業所として「株式会社シルバーサービスモリタ」( http://www.silver-morita.com/ )がご受賞。同社社長の森田靖子さんには住吉区区政会議地域福祉部会( http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000202296.html )の委員をお務めいただいています。受賞理由は次のとおりです。

「従業員一人ひとりが可能な勤務時間を登録しておき、家庭内の緊急事にも組織として柔軟に対応できる体制づくりをしている。平常から残業の縮減に向けて管理職が状況に応じ差配する等、生活との両立が可能な職場づくりに努めている。職員の研修や資格取得には特に力を入れており、勤務時間内に研修を受講できるように工夫し、費用を会社負担するなどキャリアアップを奨励している」。

その他、受賞事業所の詳細は次のページをご覧ください( http://www.creo-osaka.or.jp/kirameki/kirameki_24.html )。

製造業や一般サービス業の事業所が少ない住吉区にとっては地域経済の活性化は難しい課題です。福祉や教育、そして、区として今後促進を計画している地域観光に携わる事業所を応援していきます。そういう意味でも、シルバーサービスモリタ社の受賞は嬉しい限りです。

住吉区からも「大阪市きらめき企業賞」受賞2(市長表彰)

cc3a6a1f.jpg
dbce221a.jpg
cabb0f69.jpg
橋下徹大阪市長から表彰状授与ならびに祝辞。

住吉区からも「大阪市きらめき企業賞」受賞1(きらめき企業賞)

530d33a9.jpg先週水曜日(13日)、大阪市役所で行われた「大阪市きらめき企業賞」の授賞式に出席してきました。男女がともにその個性と能力を十分に発揮することのできる職場づくりへ向け効果的な取り組みを進めている市内の中小企業などを大阪市でも顕彰しています( http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000006062.html )。

「関西若手地方議員決起の会」新年会

db857fdf.jpg「やすとロガー」のみなさんにはお馴染みの関西若手地方議員決起の会。新年会、直近選挙の慰労会、そして、意見・情報交換を兼ねて懇親会を開催しました。淀屋橋で。

10年前の結成時のイメージどおり、自民党系、民主党系、維新・みんな系、また、国会議員、首長、都道府県議会議員、市町村議会議員、さらに、現職組、浪人組が日本を良くするという同じ目的で集うことができています。

今回、新たに衆議院議員になったメンバー、国会で地方で議席を死守したメンバー、失ったメンバーを中心にお互い激励し合いました。

吉田康人も、政治活動にまでは参画はできませんが、ここでいただく人脈、ご意見、情報、そして、温かさを大阪市政、住吉区政へ活かしていきます。

浪速中・高等学校空手部訪問4(襖絵)

4f4dd9ff.jpg
02479994.jpg
9da2cdeb.jpg
雅楽部の活動とお茶室とを拝見しました。

我が国の神話を描いた襖絵が圧巻でした。いずれ、この襖絵をじっくり拝見しながら、お茶をいただきたいと思います。

今年に入り、上記雅楽部などが活躍した独特の新年始業式も拝見しました。近々にご報告いたします。

ありがとうございました。
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ