2018年05月

春も運動会のシーズン。三軒家東、南恩加島、北恩加島各地域運動会

5月下旬は運動会のシーズンでもあります。学校行事や気候などの事情で運動会は秋だけでなく春もシーズンになっています。

5月20日(日)は三軒家東、南恩加島、北恩加島で各地域の運動会に参加、ご挨拶してきました。

吉田康人にとっては地域住民とふれあう絶好の機会。「地域役員へ感謝する。顔見知りになって災害時はささえあう。そして、自転車も赤信号を守る」ことを説きました。

がんばれー!。



















大爆笑に沸いた大正区。桂文枝@「参地直笑祭in大正区」

「自転車マナーアップ講習」の大阪市立中泉尾小学校を出て区役所へ。桂文枝さんとの打ち合わせ。

「参地直笑 祭 in 大正区」を開催致しました。詳細は吉本興業のホームページでご覧いただけます( http://news.yoshimoto.co.jp/2018/05/entry83161.php )。

吉田康人が感銘を受けたのはまず、文枝さんの準備周到さ。「プロ」を見ました。30分ほどの落語の創作、発表へ向けて、資料に目を通すこと限りなく、地元住民より遥かにお詳しくていらっしゃるのに大正区で実地調査すること5回、さらに、旧友にお会いになったり。吉田康人もご講演の直前まで文枝さんから確認を受けました。
 
「参地直笑 祭」は区民の大爆笑に沸きました。「凄いなぁ」と思いましたのは、笑いのツボ、間です。あそこまではとてもできませんが、人々が笑うツボの心得と笑わせる間の取りかたは見習うべきと感銘を受けました。

創作落語は受け継いでいくもの。文枝さんがおつくりになった落語のエッセンスを大正区民がどう残していくべきか。しっかり考えていかねばなりません。文枝師匠、ありがとうございました。



今や地域の伝統。中泉尾地域「自転車マナーアップ講習」

先週末の5月19日(土)、中泉尾地域の「自転車マナーアップ講習」に参加、ご挨拶してきました。

社会福祉協議会、地域振興会(町内会)、大阪市立中泉尾小学校PTAの協働、大正警察署の指導。昨年度の同講習の模様は2017年5月14日付「やすとログ」( http://log.yoshidayasuto.jp/archives/5383914.html )をご参照ください。

自転車の交通安全対策をこうして地域を挙げての事業としているのは大正区では中泉尾地域だけ。同小学校は昨年6月、大阪府大会で優勝、同8月には「第52回交通安全子ども自転車全国大会」に出場しました(2017年8月12日付「やすとログ」( http://log.yoshidayasuto.jp/archives/5421150.html )参照)。

自転車のルールやマナーの遵守が弱い大正区で学校を中心に対策に取り組んでいただいているのはありがたい。しっかりサポートしていきます。





















「みんなはどう考えているか?」。区民意識調査を行なっています

毎月連載している「区民だより こんにちは大正」の「区長コラム」。今月5月号は区民「全体」のニーズの把握について述べています。

「コラム」本文は下記画像よりお読み取りください。



地域活性化にはもってこい。泉尾東地域スローイングビンゴ大会

防災訓練の大阪市立鶴町小学校を出て同泉尾東小学校へ。「泉尾東地域スポーツ交流会 第2回スローイングビンゴ大会」にお邪魔してきました。プレーにも参加させていただきました。

ひと言で言うと、投げて楽しむビンゴ。平成10年、栗東市の体育指導委員が考案したニュースポーツです。グランドゴルフと同様、老若男女が一緒に楽しめます。地域活性化にはもってこいです。

プレー後は、区長杯少年軟式野球大会、さらに、沖縄県人会小林分会の新年互礼会に参加、ご挨拶いたしました。

















海ぎわでも万全の体制へ。鶴町地域防災訓練

今年2月の報告です。2月18日(日)、鶴町地域の防災訓練が行われました。

大正区は海と川に囲まれています。防災については、津波・高潮対策の水門と鉄扉で文字どおり「鉄壁」の守りです。

最も海ぎわの鶴町のほうが危ないとの「危険」意識は理論上間違いです。一方で、あらゆる想定外を想定内にしておく「危機」意識が最も重要。

鶴町地域のみなさんとともに区民の危機意識高揚の先頭に立ちたいと思います。















三西まつりは雨にも負けず

小年軟式野球開会式の鶴浜コミュニティ広場を出て大阪市立三軒家西小学校へ。三軒家西地域の「第27回 三西まつり」に参加、ご挨拶してきました。まつりのご準備への感謝、「母の日の感謝」、そして、自転車の交通安全についてのご挨拶。

昨年の「三西まつり」は2017年5月21日付「やすとログ」( http://log.yoshidayasuto.jp/archives/5386881.html )でご覧いただけます。

体育館脇の広場には飲食などのブース。PTA役員のかたがたががんばって、敷き詰められらたテントの上にブルーシートを被せ、雨をしのげるようにしてくだっていました。

大正区音楽振興大使を選ぶ「T-1ライブグランプリ2017」で審査員特別賞を授賞した「優希」もミニライブ。独特のサウンド、ボイスで地域住民を楽しませてくださいました。

恒例の抽選会も盛り上がりました。吉田康人の抽選は一部、昨年の雪辱を果たしました(笑)。当たらなくて泣き出した子もいました(汗)。

みなさん、ありがとうございました。





















雨中の開会式。なみはや旗争奪・大阪ジュニア大会2(母の日)

開会式は今年も母の日に執り行われました。選手からお母さまへ花束が贈られました。

雨中での開会式で選手、審判、指導者のみなさんはずぶ濡れでした。今年度も応援いたします。しっかりがんばってくださいね。





















雨中の開会式。なみはや旗争奪・大阪ジュニア大会1(ようこそ大正区へ)

千歳渡船場から鶴浜コミュニティ広場へ。大正区少年軟式野球連盟主催「第20回なみはや旗争奪大会」・「第39回大阪ジュニア大会」の開会式に出席、ご挨拶いたしました。

昨年の同大会開会式の模様は2017年5月16日付「やすとログ」( http://log.yoshidayasuto.jp/archives/5384740.html )でご覧いただけます。

大正区内の諸グランドにおいて秋まで続くトーナメントで優勝を争う大きな大会。大阪府下237チームが参加。毎日新聞社のヘリコプターによる応援が今年もありました。

「ようこそ大正区へ」が大会のテーマ。ほとんどが大正区以外のチーム、選手です。立派なグランド、素晴らしい景色、渡船、そして、沖縄料理など大正区の魅力に触れる機会にもしていただければと願います。



















ジャンプ、(パレスも)ジャンプ、(吉田康人も)ジャンプ!。正等寺春まつり3(パレス)

パレスもお客さまと一体となった躍動のステージ。そのほんの一部をユーチューブにアップしておきました( https://youtu.be/S89rqpAnR8g )。

みなさんのおかげさまで連休明けもがんばれます(笑)。ありがとうございました。

















ジャンプ、(パレスも)ジャンプ、(吉田康人も)ジャンプ!。正等寺春まつり2(20年後)

「つくも」( https://m.facebook.com/tsukumon99/ )のブースでマカロンを買いました。

正等寺は、こども達が描いた絵を20年間保管した後、本人へ返してくださいます。時を超える大事業です。



















ジャンプ、(パレスも)ジャンプ、(吉田康人も)ジャンプ!。正等寺春まつり1(ステージ)

ゴールデンウィーク最終日の今日、大阪沖縄会館で「正等寺春まつり」が開催されました。ステージ、飲食コーナー、お絵かきコーナーをこども達が楽しんでいました。

ダブルダッチのステージでは吉田康人も借り出されました。こんなに激しくジャンプしたのは何年振りだろう?。腰が筋肉痛です(笑)。





















ジャンプ、(パレスも)ジャンプ、(吉田康人も)ジャンプ!。正等寺春まつり1(ステージ)

ゴールデンウィーク最終日の今日、大阪沖縄会館で「正等寺春まつり」が開催されました。ステージ、飲食コーナー、お絵かきコーナーをこども達が楽しんでいました。

ダブルダッチのステージでは吉田康人も借り出されました。こんなに激しくジャンプしたのは何年振りだろう?。腰が筋肉痛です(笑)。





















原寸大が魅力。大塚国際美術館

淡路島・鳴門小旅行(3月)(5月4日付「やすとログ( http://log.yoshidayasuto.jp/archives/5523917.html )参照)の続編です。鳴門の渦潮を堪能した後、大塚国際美術館(徳島県鳴門市)( http://o-museum.or.jp/smarts/index/187/#page )を鑑賞しました。

世界の名画を陶器の板に焼き付けて展示というのが最大の特徴。しかも、原寸大。スケールの大きさに驚かされる作品がたくさん。体感度が非常に高い美術館です。





















ランチタイムコンサートの感動を再び。パレスが今日(日)も躍動のステージ

第9代大正区音楽振興大使でもあるダンスバンド・パレス( https://www.facebook.com/palace2016/ )が日曜日の今日も大正区のローカル・イベントでオン・ステージ(14:20頃~、大阪沖縄会館)。

写真は2月22日(木)、大正区役所でのランチタイムコンサート。大正区役所ではお昼休みの時間帯を活用してプロの音楽家などの演奏を無料で区民のみなさんに楽しんでいただいています。この日はパレスでした。

そのパレスがいつもとは異なる客層(ランチタイムコンサートでもそうでしたが(笑))の前でどんなパフォーマンスを見せるか。吉田康人も今日しっかり応援します。







優勝は三東ベアーズ。少年軟式野球春季大会閉幕

4月10日付「やすとログ」( http://log.yoshidayasuto.jp/archives/5516500.html )でご報告した大正区少年軟式野球連盟の春季大会がこどもの日の今日閉幕しました。Aクラスの優勝は三東ベアーズ。おめでとうございました。

吉田康人から選手らへのメッセージ。勝者も敗者も反省して次につなげること、そして、グランドと同様、道路でもルールを守って自転車の信号無視をしないこと。

来週からさらに大きく長期間の大会が始まります。引き続きがんばってください。

















ZUMAも激走。大正区ファミリージョギング大会3(ゴール)

最後尾の大正区青少年指導員連絡協議会・加藤正也会長がゴール。

大正警察署、開催「協力」の大正区体育厚生協会、同青指など地縁・地域組織の一致協力は欠かせません。

ありがとうございました。

















ZUMAも激走。大正区ファミリージョギング大会2(スタート)

港(港区と大正区を担当)税務署長も区役所職員も健脚の部・ファミリーの部の選手もみんな激走です。















ZUMAも激走。大正区ファミリージョギング大会1(開会)

2月に遡ってのご報告です。写真は寒々しい(笑)。2月25日(日)、「第13回大正区ファミリージョギング大会」を開催しました。大正区役所の主催。

「24区住みます芸人」で大正区担当のZUMAも一緒に走ってくださいました。





















小型水中観潮船も盛り上がる。鳴門の渦潮見物3(渦潮)

幸か不幸か、渦潮見物の外国人旅行者は比較的少なく「穴場なんだなぁ」と今年3月の時点では思いました。

自然の不思議だけでなく、周辺の名産品も豊富でほかの観光地からの距離も短く、渦潮観光を堪能いたしました。



















月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ