大阪市大正区長・吉田康人の「やすとログ」
< 海ぎわでも万全の体制へ。鶴町地域防災訓練
「みんなはどう考えているか?」。区民意識調査を行なっています >
2018年05月23日
17:34
カテゴリ
地域活性化にはもってこい。泉尾東地域スローイングビンゴ大会
防災訓練の大阪市立鶴町小学校を出て同泉尾東小学校へ。「泉尾東地域スポーツ交流会 第2回スローイングビンゴ大会」にお邪魔してきました。プレーにも参加させていただきました。
ひと言で言うと、投げて楽しむビンゴ。平成10年、栗東市の体育指導委員が考案したニュースポーツです。グランドゴルフと同様、老若男女が一緒に楽しめます。地域活性化にはもってこいです。
プレー後は、区長杯少年軟式野球大会、さらに、沖縄県人会小林分会の新年互礼会に参加、ご挨拶いたしました。
カテゴリなしの他の記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 海ぎわでも万全の体制へ。鶴町地域防災訓練
「みんなはどう考えているか?」。区民意識調査を行なっています >
吉田康人Webへ
最新記事
北恩加島っ子が感動の朗読劇。大阪市こども演劇フェスティバル
みんなあつまれ!!、「宿題カフェ」。いわゆる「こども食堂」、大正区のかたち
こどもの「居場所」がここにも。子ども文化祭
「結婚おめでとう!」を大正区役所でも。婚姻のセレモニーを区長も応援します
思わずがんばろうポーズ。朝の泉尾東小
インフルエンザの猛威、大正北中へも。明るくがんばろう
児童の危機感に感銘。鶴町地域防災訓練4(学校HP)
児童の危機感に感銘。鶴町地域防災訓練3(引き渡し)
児童の危機感に感銘。鶴町地域防災訓練2(炊き出し)
児童の危機感に感銘。鶴町地域防災訓練1(土曜授業)
月別アーカイブ
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
カテゴリ別アーカイブ
政治・選挙の広報に特化した
総合企画・デザイン会社
Ono Planning Office