f151a4e1.jpg 「やすとログ」で何度かご紹介しているとおり、人生の節目節目でやぶちゃんコーチングを受けています。これも「やすとログ」で語っていることですが、やぶちゃんは吉田康人の(深い意味での)「命の恩人」です。今は笑い話ですが(笑)つい最近も救っていただきました。

 迷いも悩みもありませんがここ数週間、気忙しい日々が続きました。自らの心の持ち様を客観的に見ていただく必要性を感じていました。そこで、昨晩、やぶちゃんコーチング。結果、情勢分析も自己分析もかなり的確であることを確信できました。

 二人のこの笑顔がやぶちゃんコーチングの成功のすべてを物語っています(笑)。

 やぶちゃんが代表を務める「株式会社わもん」のホームページはこちらです(→ http://wamon.co.jp/ )

~~~~~

(前回高槻市長選挙のマニフェスト)
「平成19年4月、高槻が変わる。
 <やすとマニフェスト・70>」より

【コーチング】公約:職員の本当の夢、能力を引き出し、職員を輝かせる手法である「コーチング」研修を市役所管理職の必修研修とします。将来的には、市役所職員が、市民活動を活性化し、市民の夢、能力を引き出せるコーチ(「大切な人をその人が望むところまで送り届ける」の意味)となる体制をつくります。

~~~~~

~~~~~

※コーチングとは(日本コーチ連盟のホームページ( http://www.coachfederation.jp/ )から)

 コーチングとは、対話を通じて本人の個性的な感情や思考のはたらきを、自己実現や目標達成などの原動力に変える専門的なコミュニケーション技術です。
 
 一般的に「コーチング」と聞くと、スポーツなどの分野における「指導方法(ティーチング)」をイメージしやすいかもしれません。指導者(上位者)が、成功体験などに基づいた豊かな知識や経験から、選手(下位者)を指導者の方針や方向性の下に育てていくイメージを持ちやすいのではないかと思います。
 ただ、ここでいうコーチングとは、「知識や経験則に基づいた指導方法」でも「相手を自分の思い通りに扱う方法」でもありません。コーチングとしての新しいリーダーシップのかたちです。コーチングは、信頼関係をつくることを大切にしたコミュニケーション技術であり、相手の内面に触れていくきわめて繊細な人間的な技能なのです。

~~~~~