2014年11月

遠里小野地域防災訓練2(消防局)

2a1b7700.jpg

b5c58cd2.jpg

f1c8f450.jpg

ここでも、大阪市消防局の支援による体験訓練。

防災訓練は地域と行政との絆を強めるよい機会にもなっています。ありがとうございました。

遠里小野地域防災訓練1(遠里小野小)

8ac9b660.jpg

94e81c21.jpg

7e26100c.jpg

ac9ccaa6.jpg

昨日、11月15日(土)は遠里小野地域活動協議会( http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000209434.html )の防災訓練。

遠里小野小学校体育館で、住吉区役所からは地域見守りシステムについて、大阪市危機管理室( http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/ )からは震災対策の基礎知識について講義いたしました。

寒風吹きすさぶ中、大勢のみなさんにお集まりいただきました。

墨江地域防災訓練2(危機管理室)

2be76a38.jpg
住吉区役所からの地域見守りシステムについての説明に先立ち、大阪市危機管理室( http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/ )からの講演。

現場での状況や地域性に応じた判断や対応は大切です。一方で、仕組みづくりについては、理路整然としておかなければ、実際に機能するものにはなりません。理論もしっかり学んでおく必要があります。

墨江地域活動協議会( http://sumie-chikatu.jimdo.com/ )のホームページはこちら。みなさん、ありがとうございました。

墨江地域防災訓練1(講習)

66abb38f.jpg
先週末、11月9日(日)は墨江地域の防災訓練。大阪市立墨江小学校体育館で講習会。

雨天の中、開始時には満席になるほど地域のみなさんが集ってくださいました。

遠沢公園集会所2(集会室)

e190356e.jpg

12f216ed.jpg

地域集会所としては充分な広さの集会室も拝見。

また、山口守正地域活動協議会会長から事務室で、この集会所の建設経緯や地域のご高齢者からのご寄付が建築費用に充てられていること、そして、地域の見守り名簿の整備・管理状況についてご説明を受けました。

集会所を中心とする活動が活性化されればいいですね。

遠沢公園集会所1(育児サロン)

a2b05801.jpg

f4d3476f.jpg

前のログの災害訓練会場の公園内にある地域集会場を拝見してきました。

ここは清水丘地域の地域活動協議会の拠点でもあります。

育児サロンをちょうどやっているところでした。スポーツ推進員からのストレッチ指導。

ざっくばらんな子育て情報がこういう場で飛び交うのが理想的です。

清水丘地域防災訓練2(消防局)

3c8d4aee.jpg

0d3040cd.jpg

b6902865.jpg

62d8a9dd.jpg

5b3d9eac.jpg

b70ddc5c.jpg

428ba3b6.jpg

装備品の使いかたや応急処置を学びました。

大阪市消防局と地域のみなさんとで協働していただきました。ありがとうございました。

清水丘地域防災訓練1(消火訓練)

fd38d75e.jpg

df96687c.jpg

88b44ed6.jpg

27a17c02.jpg

29257525.jpg

一昨日、11月8日(土)は清水丘地域活動協議会( http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000202818.html )が防災訓練。遠沢公園で。

地域防災リーダーのみなさんによる消火訓練をまず行いました。

同公園内貯水槽からポンプアップした水で模擬消火。

山之内地域震災パニック訓練5(炊き出し)

7fa0dedc.jpg

d9936a1b.jpg

7297ffba.jpg

63dc3424.jpg

77342aa7.jpg

消防車への体験乗車、応急リアカー作成、そして、炊き出し。

地域全体で取り組むことができていました。ありがとうございました。

山之内地域震災パニック訓練4(消火・救助)

3234ad14.jpg

6968564d.jpg

6a05b72d.jpg

dc8d66a3.jpg

2fd4d2f2.jpg

32aec48e.jpg

be1bb350.jpg

7609ab2f.jpg

ceff4f3f.jpg

校庭では消火・救助訓練。

山之内地域震災パニック訓練3(多様)

61f3a8f5.jpg

9f5a16a6.jpg

7f5dcff8.jpg

9f03bcfb.jpg

568ad8f6.jpg

これほど多種多様な訓練の同時進行は立派です。

山之内地域震災パニック訓練2(応急対応)

0038ff5d.jpg

9fc721cc.jpg

f96cbbc6.jpg

e382500a.jpg

70901d3d.jpg

8f6f134a.jpg

03c8005c.jpg

bc8eec0d.jpg

bab5c4d1.jpg

3604cffe.jpg

大阪市立大和川中学校の生徒や地域のちびっこ達も参加してくれました。

簡易・段ボールベッドや簡易トイレなど応急設備の設置訓練が行われました。

山之内地域震災パニック訓練1(山之内小)

acce7f5f.jpg

aae87439.jpg

cd1d2ba5.jpg

c7417dc7.jpg

春の運動会、盆踊り、敬老会、秋の運動会の各シーズンが順に終わり、10月、11月に災害訓練を行っている地域が複数あります。

10月5日(日)、山之内スマイル協議会( http://yamanouchi558.web.fc2.com/ )の「山之内地域震災パニック訓練」に参加、ご挨拶いたしました。

大阪市立山之内小学校の体育館でオリエンテーション。

久々の更新。決算特別委員会答弁

e7ca3a65.jpg
 長らく、「やすとログ」の更新が滞っておりました。

 常にドタバタの状況であることには変わりなく、加えてこの間、教育委員会改革案の策定が佳境に入っていること、住吉区関連平成27年度予算案の策定も最終段階、そして、大阪市会決算特別委員会での一昨日の答弁へ向けての準備などが重なり、区長自らの情報発信にまで手が回りませんでした。申し訳ありません。

 区長としてのお仕事そのものは、全力投球で、そして、着実に遂行しています。遅ればせながら改めて、そのひとつひとつにつき情報発信していきます。

 一昨日の決算特別委員会の模様がユーチューブにアップされていました( https://www.youtube.com/watch?v=9pRZFkItUH0 )。橋下徹市長もポイント、ポイントで大阪市の教育改革に関わる基本的な考えかたを答弁で示しています。吉田康人の答弁は上記動画中、32分45秒~35分30秒の部分でご覧いただけます。

 たまたま、同委員会を傍聴に来ておられた辻由起子さん( https://www.facebook.com/yukiko.tsuji.12?fref=ts )と立ち話できました。辻さんには公私ともにお世話になっています。これからも、我が国の教育改革へ向けてともに尽力していければと思っています。がんばりましょう。
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ